立川店ニュース
- 200系ハイエースディーゼル インジェクター、EGR交換[2023.10.23]
-
みなさんこんにちは^o^
車検が安いコバック立川店の井上です!
本日ご紹介するのはハイエースのインジェクターとDPR交換です。
こちらの車両、20万キロオーバーで加速不良、黒煙排気大に見舞われてしまいました(;_;)
診断機で燃料噴射量補正値を見てみると補正値限度まで達しているのが2本もあったのでインジェクター全数交換とDPR、EGRをリフレッシュ交換する事になりました。
まずはDPR、こちらは通常のマフラー交換なので作業風景は割愛(笑)外したのがこちら
つづいてインジェクター
まずは運転席シートとその下のカバーをはずして、インジェクターは赤丸のカムカバーの中に隠れております。なので交換の際にはカムカバーガスケットも同時交換となります。
この赤丸のハーネスが中々やっかいで邪魔してカバーが取れませんでした。
デリバリーパイプを外します。
外したらあとはハーネスを手でよけながらカバーを外します。
インジェクター自体はステーで抜けないように抑え込まれる形で取り付けられております。
そのステーを外せば後は少し固いですがゆすりながら引っ張れば抜けます。
新しいインジェクターを取り付ける前に後でID登録をするのでインジェクター上面の写真を撮ります。
どのインジェクターを何番に付けたのか分かるように撮りましょう(笑)
後ほどコンピュータ診断機を使ってID登録を行います。
登録が完了したらエンジンを始動し、エンジンチェックランプが点灯するので、微小噴射量通常学習を行いチェックランプが消えれば作業完了となります。
※次回はEGR交換編です^_^
車検 安い 東大和市
車検 安い 武蔵村山市
車検 安い 小平市
車検 安い 国立市
車検 安い 国分寺市