- ゲリラ豪雨対策!!車検が安いコバック立川店[2022.06.29]
-
こんにちは!!
『車検が安い』コバック立川店の川邉です。
先日、梅雨明け宣言があり
雨の心配はしばらくいらないかな?といった所ですが
夏と言えば...そう!!突然の雨!
『ゲリラ豪雨』が頻発する季節です!
コバック立川店では
大変お値打ち価格でガラス撥水コーティングを
提供させていただいております!!
雨の日に前が見えにくく
運転をする際に不安ではありませんか??
撥水コーティングを施工するだけで
雨の日の運転の世界が変わります!!!!
お早目のうちにゲリラ豪雨対策を
『車検が安い』コバック立川店で実施して
突然の大雨に備えましょう!!
- ワコーズPACを施工してみました‼︎ コバック立川店[2022.06.27]
-
こんにちは。
車検が安いコバック立川店の川邉です!
研修中のため
まだまだ分からないことがたくさんありますが
一刻も早く、皆様のお役に立てるよう
精進していきますのでよろしくお願いいたします‼︎
今回はワコーズPAC PLUS(パワーエアコンプラス)を
実際に自分の車に施工してみたので
その様子をお届けしたいと思います!
使用していくのはこちら‼︎
エアコン吹き出し口からの風の温度が
実際にどれくらい変化があるか検証してみたところ
施工前と比べて、施工後は2.3℃温度が下がっていました!
体感ではもっと温度が下がっているのではないかと思うほど!
実はこちらのPAC PLUS!!
エアコンの温度を下げてくれるだけではないんです!!
★燃費の向上★静粛性の向上★にも繋がります!!
本日、梅雨明けも発表され
本格的に夏に突入する前に
是非皆さんも、車検が安い!コバック立川店で
ワコーズPAC PLUSを施工して
厳しい夏も快適なカーライフを過ごしましょう!!
- バッテリーが安い コバック立川店[2022.06.26]
-
みなさんこんにちは
車検が安いコバック立川店の井上です。
車のエアコンを使う気温になってまいりましたね
夏と冬はJAFさんの出動件数が多い時期で、その中でもバッテリー上がりが1番多いみたいです!
今年の4月より値上がりしてしまったバッテリーですが、只今割引キャンペーン実施中ですので是非この機会に交換されてはいかがでしょうか?
- 28日(火)は定休日です。[2022.06.25]
-
28日(火)は定休日です。
6月なのにこの暑さ!
7月、8月の夏本番の時には気温はいったい何度になってしまうのか、本当に心配です(>.<)
皆様、こまめに水分補給して体調にはじゅうぶんにお気をつけください(^-^)/
「車検が安い!」コバック立川店
経理の原でした☆
- 臨時定休日のお知らせ[2022.06.22]
-
誠に勝手ながら令和4年6月23日(木曜日)を臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力の程宜しくお願い申し上げます。
24日(金曜日)は、通常営業となります。
コバック立川店 高澤
- 19日(日), 23日(木)は休業日です。[2022.06.17]
-
19日(日), 23日(木)は休業日です。
平日の午前中に運転していると、保育園児のお散歩によく出くわします。
小さな歩幅で大きな交差点の横断歩道を一生懸命に渡る姿は微笑ましく、
気をつけて渡ってほしいなぁと思わず見守ってしまいます。
コバック立川店の店内にも小さなお子様連れのお客様がよくいらっしゃいます(^.^)
キッズスペースもありますので、お子様とご一緒にどうぞお気軽にお越しください(*^。^*)
「車検が安い!」コバック立川店
経理の原でした☆
- ワコーズPACのお話[2022.06.15]
-
く・る・ま( `ー´)ノ
あ・つ・い( `ー´)ノ
え・あ・こ・ん・よ・わ・い(´;ω;`)
我が家の軽自動車、夏の気持ちをお伝えしました。
-2℃でおなじみ。ワコーズPAC!
物価上昇の中、今年もお値段そのまま!!
施工費、消費税込み 4,180円\\(^ω^)//
毎年、本格的な夏には欠品なども発生するので、お早めに!!
コバック立川店 高澤
- エアコンの匂いがきつい・・・[2022.06.14]
-
スイッチ、パチーン!
クールタ~イム(*´ω`)
・・・
・・・
・・・
やべぇクセェ(´Д⊂ヽ
そんな時はコレッ!
エアコン内部抗菌洗浄 2,970円(施工費・税込)
エアコン内部(エバポレーター)の悪臭原因であるカビをやっつけまず( `ー´)ノ
コバック立川店 高澤
- 明日14日(火)は定休日です。[2022.06.13]
-
明日14日(火)は定休日です。
天気が急変することが多い今日この頃。
昨日の日曜日、所用で車を運転しているとさっきまで晴れていた北の空に真っ黒い雲!
すると5分もしないうちに、激しい雨、台風のような風、そして遠くでは稲妻が!!
たまたま助手席に娘が乗っていたので、雨雲がすぐに抜けていくことを教えてもらえましたが、
一人だったらきっと心細く不安な気持ちで運転していたと思います..。
道路もあっという間にあちこち大きな水溜まりが出来ていて、あまり深いような所は出来るだけ回り道をして帰りました。
突然の大雨やヒョウなども多いので、お出かけの際には天気予報を確認しましょう(^-^)/
「車検が安い!」コバック立川店
経理の原でした☆
- ヘッドライトコーティング part2 コバック立川店[2022.06.12]
-
みなさんこんにちは
車検が安いコバック立川店の井上です。
先日もヘッドライトコーティングについてご案内しましたが、もっとわかりやすいのが撮れましたのでご紹介します^_^
まずは施工前
この状態でヘッドライトの光度を測ってみます。
青丸の中の数字が赤くなっているのは光度が足りませんよ〜っとゆう事(;ω;)
これでは車検に受かりません
今回お客様の方には予め光度が足りなかった場合には磨きの作業が必要になる事は伝えてありましたので、早速磨いていきますd( ̄  ̄)
荒いペーパーで汚れ&黄ばみ&クリアを削り落とします。
荒いペーパーで削った面を目の細かいペーパーでならします。
コンパウンドで磨くとこんな感じ
最後に黄ばみ防止のガラスコーティング剤を塗って完成です
この状態で再度光度を測ってみます。
見えにくいとゆう方の為に拡大した画像を
見事3倍以上の明るさになりました!
黄ばみ、くすみがどれだけ光を遮ってしまっていたのかがよく分かります。
これでは夜間の走行にも影響は出ていたはずです( ̄O ̄;)
ヘッドライト磨きを行っていない店舗ではこのような場合ヘッドライト本体を替えるしかありませんからね費用はかなりかかってしまうと思います。
当店であればガラス素材のヘッドライト以外は磨けますのでご安心くださいd( ̄  ̄)