- パレット エバポレーター交換 コバック立川店[2023.08.18]
-
みなさんこんにちは^_^
車検が安いコバック立川店の井上です。
本日ご紹介するのはパレットのエアコンガス漏れ→エバポレーター交換です(^O^)
今シーズン1度ガス補充とガス漏れ蛍光剤を入れていて再度エアコンが効かなくなったとの事。
蛍光剤を入れているので、配管、コンプレッサー、エキパン、コンデンサーから漏れているようであれば蛍光剤の黄緑色が付着しているはずなので、まずは漏れ確認からしていきます。
漏れてませんでした(笑)
このくらいの年式のスズキ車はガス漏れ=エバポ漏れがほとんどですね( ´Д`)
お客様と相談してエバポ交換する事になりました。
まずはこのダッシュボードを外していきます。
※作業中の写真は手袋の中が汗だくになってしまった為ほとんどありませんm(_ _)m
とにかく室内はダッシュボードを外して、エンジンルームからはエキパンとエキパンの右側にある隠しナットを外します。
するとエアコンユニットがごっそり外せます。
ユニットをバラしていくとエバポレーターが取り外せます。
赤丸の部分が漏れたガス、コンプレッサーオイル、蛍光剤によって湿っているのが分かります。
実際ダッシュボードさえ外れてしまえばなんて事ない作業ですが、電装品が色々付いている車両の場合ダッシュボードを外すのが大変です。
この後真空引きをして漏れがないか確認した後にガスを補充して作業完了です。
毎年この時期になると2、3台はこのエバポ交換があります(°▽°)
車検 安い 東大和市
車検 安い 武蔵村山市
車検 安い 小平市
車検 安い 国立市
車検 安い 国分寺市
- 6日(日), 10日(木)~17日(木)は休業日となります[2023.08.04]
-
6日(日), 10日(木)~17日(木)は休業日となります
ご迷惑をお掛けしますが何卒ご了承のほどお願い致します。
車検、12ヶ月点検、オイル交換等のご予約はどうぞお早めに(^-^)/
営業日をご確認の上、ご連絡くださいますようお願い致します。
危険を感じるほどの猛暑の日々、皆さまくれぐれもご自愛くださいませ。
「車検が安い!」コバック立川店
経理の原でした☆
- 夏のお出かけ前、お出かけ後の無料簡易点検実施中!![2023.08.01]
-
こんにちは!!
『車検が安い!!』コバック立川店の川邉です!!
本格的に夏休みシーズンが到来してきましたね!(^^)!
皆様のお車の調子はいかがでしょうか??
当社では、お出かけ前、お出かけ後の無料簡易点検を実施しております!!
作業はご予約制となりますので、お早めにご連絡ください☆彡
- 25日(火), 30日(日)は休業日です[2023.07.22]
-
25日(火), 30日(日)は休業日です
今年の夏休みはご予定もあれこれ考えられていることと思います。
お出掛け前にはお車の点検もどうぞお忘れなく!
当社の夏季休業日は
8月10日(木)~ 17日(木)です。
車検、12ヶ月点検、オイル交換等のご予約はお早めにご連絡くださいますよう
お願い致します。
「車検が安い!」コバック立川店
経理の原でした☆
- カローラフィールダーハイブリッド ハイブリッドバッテリー交換[2023.07.20]
-
みなさんこんにちは(^.^)
車検が安いコバック立川店の井上です。
本日ご紹介するのはカローラフィールダーハイブリッドのハイブリッドバッテリー交換です。
以前紹介したプリウスの時と同じようにメーター内のインフォメーションにハイブリッドシステムエラーの表示があり、スキャンツールで点検した所プリウスと同じようにバッテリー内部異常が検出されました。
カローラのハイブリッドバッテリーは後部座席の下にあります。
2列目のシートと、それを支えてるフレームを外すと丸見えになります。
バッテリーの手前に付いていたファンにホコリがかなりこびり付いていたのでついでに清掃します(^.^)
ハイブリッドバッテリーのカバーを外すにはハイブリッドバッテリーの電源プラグを使って外します。
あとはめちゃくちゃ重いバッテリーを2人がかりで降ろして部品の付け替えをすれば作業完了です(^_^)
30のプリウスよりバッテリーの大きさは小さくなっておりました。
夏の暑さはバッテリーも辛い時期になりますので、突然のバッテリー上がりには気をつけて下さい(^o^)
車検 安い 東大和市
車検 安い 武蔵村山市
車検 安い 小平市
車検 安い 国立市
車検 安い 国分寺市
- 下廻り洗浄&防錆塗装[2023.07.18]
-
みなさんこんにちは^_^
車検が安いコバック立川店の井上です。
本日ご紹介するのは、下廻りの洗浄塗装です。
車の下廻りって普段見る事はできませんよね?
この時期海に行かれる方や冬場スキー、スノーボードに行かれる方は必見です。
なぜなら、上記に該当するお車の下廻りはサビの進行が激しくなっているケースがあるからです。そもそも鉄は雨ざらしの状態なら錆びるのは当たり前なのですが、海では潮風があり、雪山では融雪剤の影響で通常よりサビが進行してしまうのです。
鉄はサビが極限まで達するとボロボロに剥がれ落ち鉄の強度が落ちてしまいます。
もちろんフレームやその他の重要部品がサビでボロボロになって強度が落ちてしまっていては車検にも合格しません。
そこで必要なのが防錆塗装です(^.^)
1度サビてしまった鉄は完全復活は出来ませんが、サビの進行を抑える事は出来ます。
理想ではヒドいサビが発生する前にこの塗装をしておくのがベストだと思います(^_^)
海や雪山に行く事が決まっているお客様は是非お試し下さい(^o^)費用はおよそ¥6,000〜となります。
車検 安い 東大和市
車検 安い 武蔵村山市
車検 安い 小平市
車検 安い 国立市
車検 安い 国分寺市
- 30プリウス ハイブリッドバッテリー交換[2023.07.17]
-
みなさんこんにちは^_^
コバック立川店の井上です。
本日ご紹介するのは、30プリウスのハイブリッドバッテリー交換です。
メーター内にハイブリッドシステムエラーの表示があり、スキャンツールで点検してみた所バッテリー内部異常が検出されました。
お客様と相談して、少しでも安く仕上げる為リビルト再生品での修理となりました。
早速バラしていきます(^-^)
30プリウスは後部座席とトランクの間に付いています。
交換自体は普通のバッテリー交換とそんなに変わりません(^_^)
外すコネクターが多いのと、高電圧が流れる場所なので絶縁工具を使うこと。あとはなんと言ってもバッテリーがめちゃ重い(笑)
摘出完了したら、リビルト部品には付いていなかった部品を付け替えて戻したら作業完了です(^o^)
今回のプリウスは年式は13年程経過していて、距離は16万キロ走行車でした。
電気部品はいつダメになるのかわかりませんが、予防整備で交換するには費用が高すぎるかなとも思います。交換費用およそ18万円(°▽°)
車検 安い 東大和市
車検 安い 武蔵村山市
車検 安い 小平市
車検 安い 国立市
車検 安い 国分寺市
- 16日(日), 17日(月・祝)は休業日です[2023.07.14]
-
16日(日), 17日(月・祝)は休業日です
連日の猛暑...
体温を軽く超えてしまうような天気予報の気温を見ていると
この先どうなってしまうのか、心配になりますね~(>.<)
ありきたりな言葉になってしまいますが、
水分補給を忘れずに、
皆様どうぞ体調管理にはお気をつけくださいませ。
車検、12ヶ月点検、オイル交換等のご予約は営業日をご確認の上
ご連絡くださいますようお願い致します。
「車検が安い!」コバック立川店
経理の原でした☆
- 9日(日), 11日(火)は休業日です[2023.07.06]
-
9日(日), 11日(火)は休業日です
車検、12ヶ月点検、オイル交換等はお早めにご予約くださいますようお願い致します。
突然強い雨が降ったり、雷が鳴り続けたり..
天候不順の日が続きますね!
湿度も気温も高いこの時期、熱中症には充分に気をつけましょう!
立川、東大和、武蔵村山、小平、国分寺、昭島
「車検が安い!」コバック立川店
経理の原でした☆
- 7月2日(日)は定休日です。[2023.07.01]
-
7月2日(日)は定休日です。
雨がよく降りますね。
梅雨明けが待ち遠しいところです。
最近は一度降ると激しい雨になることも多く、道路が冠水してしまうことも度々あります。
天気予報で事前に情報を仕入れて、運転にはじゅうぶんに気をつけたいですね!
車検、12ヶ月点検、オイル交換等のご予約は
営業日をご確認の上、お早めにご連絡くださいますようお願い致します。
「車検が安い!」コバック立川店
経理の原でした☆