立川市の車検ならコバック立川店。東京都立川市幸町6-1-1。 【WEB受付】24H年中無休対応/代行料0円、見積り0円、代車0円【業界最安値】の店舗数全国NO.1車検専門店

メニュー

閉じる

立川店ニュース

エンジン内部洗浄♪ コバック立川店[2022.10.10]

みなさんこんにちは

車検が安いコバック立川店の井上です!

本日ご紹介するのはこちら!

エンジン内部を綺麗に洗浄(フラッシング)してくれるその名もオイルプロです

前回最後にオイル交換したのいつだっけなぁ〜前回の車検時オイル交換してから1回もしてないなぁ〜なんて方が結構多いです

エンジンオイルの作用の1つとしてエンジン内部の洗浄作用とゆうものがあります。エンジン内部で発生した汚れをオイルが吸収してオイルが汚れてしまいます。オイルが汚れすぎてしまうと内部で発生した汚れを吸収できずにどんどんエンジン内部に溜まってしまいます

簡単に言うと汚れた雑巾で汚れた所を拭いてる感じでしょうかそんな汚れたエンジンに新しいオイルを入れると、せっかく新しく入れたオイルがエンジン内部に溜まった汚れを吸収してまた汚れが早まってしまいます。そしてまたオイル交換を忘れると・・・取り返しのつかない事になりかねません。

そんな方にはオイルプロがおすすめです(注:既にエンジン内部にスラッジ汚れが溜まりすぎてしまっているお車に施工するとストレーナを詰まらせる可能性があるので施行できません)

オイルを抜くドレンボルトの所と、オイルフィルターが取り付けられている所の2箇所にオイルプロのホースを接続して、まずはエンジン停止状態で洗浄剤を高圧で流し込みフラッシングします。次に洗浄剤をお車の規定オイル量分入れた状態でエンジンを始動します。←ここが凄い中々洗浄剤を入れた状態でエンジン始動できる機材は無いですからね

最後にもう一度エンジン停止状態で高圧フラッシングをして作業終了です。

今回施工したお車は、当店で推奨しているオイル交換時期の5000kmを2000 km過ぎてしまっておりました。右側の新品のフィルターと比べるとかなり汚れが取れているのが分かります。気になった方は是非お試し下さい