立川店ニュース
- パレット エバポレーター交換 コバック立川店[2023.08.18]
-
みなさんこんにちは^_^
車検が安いコバック立川店の井上です。
本日ご紹介するのはパレットのエアコンガス漏れ→エバポレーター交換です(^O^)
今シーズン1度ガス補充とガス漏れ蛍光剤を入れていて再度エアコンが効かなくなったとの事。
蛍光剤を入れているので、配管、コンプレッサー、エキパン、コンデンサーから漏れているようであれば蛍光剤の黄緑色が付着しているはずなので、まずは漏れ確認からしていきます。
漏れてませんでした(笑)
このくらいの年式のスズキ車はガス漏れ=エバポ漏れがほとんどですね( ´Д`)
お客様と相談してエバポ交換する事になりました。
まずはこのダッシュボードを外していきます。
※作業中の写真は手袋の中が汗だくになってしまった為ほとんどありませんm(_ _)m
とにかく室内はダッシュボードを外して、エンジンルームからはエキパンとエキパンの右側にある隠しナットを外します。
するとエアコンユニットがごっそり外せます。
ユニットをバラしていくとエバポレーターが取り外せます。
赤丸の部分が漏れたガス、コンプレッサーオイル、蛍光剤によって湿っているのが分かります。
実際ダッシュボードさえ外れてしまえばなんて事ない作業ですが、電装品が色々付いている車両の場合ダッシュボードを外すのが大変です。
この後真空引きをして漏れがないか確認した後にガスを補充して作業完了です。
毎年この時期になると2、3台はこのエバポ交換があります(°▽°)
車検 安い 東大和市
車検 安い 武蔵村山市
車検 安い 小平市
車検 安い 国立市
車検 安い 国分寺市